2024年9月の記事一覧

音楽朝会を実施しました

9月30日(月)、音楽朝会を実施しました。

3年生が「ぼくのひこうき」の曲をきれいな歌声で歌ってくれました。

その後、全学年で合唱しました。

修学旅行2日目になりました。

修学旅行2日目が始まりました。6時起床で全員が起きて、布団の片付け、洗顔、着替え、荷物の整理をしまして、7時より朝食を食べています。

4年生が福祉体験を行いました。

9月19日(木)の2時間目から4時間まで社会福議会の方や、福祉事業所の方に来ていただき、4年生が福祉体験を行いました。

点字体験、車いす体験、アイマスク体験を行い。認知症サポーター講座を受講し、オレンジリングをいただきました。

5年生が林間学校から帰ってきました。

1泊2日で奈良県天川村の洞川温泉での林間学校を終え、5年生が帰ってきました。

高石神社で解散式をして、各自自宅に帰っていきました。

お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

カレーライスを作って食べました。

二日目の昼食は、カレーライスを作って、食べました。

調理中に包丁やピーラーで指を少し切ってしまった児童もいましたが、看護師さんにみていただいたところ、応急処置で大丈夫とのことです。

トレッキング終了後の水分補給

5年生の林間学校は、順調に行事ができています。

鍾乳洞の見学後、トレッキングを行いました。

山道を歩いてのどが渇いたので、あたらしやドームで、山本先生の「林間学校の成功を祈って、乾杯!」の掛け声に合わせて、みんなでスポーツドリンクを飲みました。

鍾乳洞の見学に入ります。

昼食を食べ終え、面不動鍾乳洞を見学します。

鍾乳洞の中は年間通して8℃ですので、かなり寒く感じると思います。

面不動鍾乳洞:海抜878mの高地で昭和8年に発見されてから5年の歳月をかけて発掘されました。洞川地区は石灰岩を含む水成岩地帯です。大昔は、現在集落のある場所全体が巨大な鍾乳洞だったと考えられており、それが崩れ落ち、現在の鍾乳洞はその末端だった所ではないかと考えられています。延長280m、洞内の平均気温は8℃と夏場はひんやりと涼しく、冬場は暖かく感じます。特に貴重なのはストロー鍾乳管(ストロー状の鍾乳石)。大自然の芸術が見られます。洞川の町を一望出来る高所にあり、「ドロッコ」という愛称のモノレールで向かうのも楽しみのひとつです。

5年生林間学校の様子

 洞川温泉郷を宿舎に向かって歩いています。

          開舎式の様子です。

 からあげ・卵焼き弁当の昼食を食べています。

 

5年生が林間学校に出発しました。

9月13日(金)・14日(土)の1泊2日で、奈良県吉野郡天川村の洞川温泉に5年生が林間学校に出発しました。

鍾乳洞見学、トレッキング、夕食(バーベキュー)、キャンプファイヤー、魚つかみ、カレー作りなどを行います。楽しい思い出を作ってきてもらいたいです。

本日の午後、少し天候がくずれるという天気予報ですが、その他は天候にも恵まれそうです。