高石市立高石小学校
ログイン
学校情報
タカイシシリツ タカイシショウガッコウ
高石市立高石小学校
学校行事
1学期
入学式
2学期
林間学校(5年生)
修学旅行(6年生)
運動会
校内音楽会
3学期
マラソン大会
高小ランド
卒業式
広告
メニュー
ホーム
学校概要
学校行事
学校ブログ
学校教育目標
教育課程特例校編成の方針等について
いじめ防止基本方針
非常変災時の登下校について
アクセス
学校だより
その他
メニュー
ホーム
学校概要
学校行事
学校ブログ
学校教育目標
教育課程特例校編成の方針等について
いじめ防止基本方針
非常変災時の登下校について
アクセス
今月の予定
学校だより
その他
メニュー
ホーム
学校概要
学校行事
学校ブログ
学校教育目標
教育課程特例校編成の方針等について
いじめ防止基本方針
非常変災時の登下校について
アクセス
今月の予定
学校だより
その他
おすすめの図書
by
edumap
AIに負けない子どもを育てる
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
新井 紀子(著)
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)
詳しい内容をみる
リズムがみえる
(推薦文:
東京子ども図書館
)
500年以上にわたるアフリカ系アメリカ人音楽の歴史と特色を見せる知識絵本。ジャズやゴスペル等14の音楽を絵と詩で表現し、間に簡潔な年表を配して時代背景も示す。自由奔放な描き文字、踊るような線が塗り重ねられた油絵は力強く、読者の心を揺さぶる。
トヨミ・アイガス(著)
ピーター・バラカン(監修)
ミシェル・ウッド(イラスト)
金原瑞人(翻訳)
出版: サウザンブックス社
(2018年10月)
詳しい内容をみる
だれも知らない小さな国
(推薦文:
東京子ども図書館
)
ぼくは子どもの頃から、杉林のはずれの不思議な小山の魅力に取りつかれてきた。大人になり、そこに小屋を建てようとすると、身のまわりに次々と奇妙なことが。そこは言い伝えどおりコロボックルの国だった……。アイヌ伝承のコロボックル小人を現代によみがえらせたユニークな作品。続きに『豆つぶほどの小さな犬』『星からおちた小さな人』『ふしぎな目をした男の子』など。1959年の初版以来ずっと愛読されている。
佐藤 さとる(著)
村上 勉(イラスト)
出版: 講談社
(1985年02月)
詳しい内容をみる
周辺学校のようす
文化活動発表会&合唱コンクール
ひろばよみ
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成