学校からのお知らせ

2年生が校区探検に行ってきました。

6月14日(金)、2・3時間目に2年生が校区探検の2回目として、千代田方面に行ってきました。

とても良い天気で、千代田地区のいろいろな施設を確認しながら歩きました。

高石斎場近くの高師浜公園で休憩を兼ねて、少し遊びの時間を取りました。

「米」についての出前授業をしていただきました

6月12日(水)の3・4時間目に5年生1組・2組に「米」についての出前授業をしていただきました。

講師は、高石小学校区の千代田1丁目にある 米紀行はたやす の 畑中伸洋さんです。

畑中さんは、五つ星お米マイスターの資格をもっておられるお米についての専門家で、お米についていろいろなことを教えていただきました。

ハマデラソウの種と苗をいただきました。

6月11日(火)に堺市の浜寺地区自治連合会の元会長の永井昭義様よりハマデラソウの種と苗をいただきました。

ENEOS(株)堺製油所の広報誌『phoenixフェニックス 6月号』に「梅雨の晴れ間に 浜寺で見つかった白い花 ハマデラソウを愛でる」という特集を見て、高石小学校でも育ててみようということで、永井様に連絡させていただいたところ、早速、お届けくださいました。

種は、3月頃に蒔くとのことで来年まで取っておくことにし、苗をプランターに植え替えて、育ててみたいと思います。

ハマデラソウは、昭和7年頃、NHK朝ドラ「らんまん」の主人公として話題になった牧野富太郎氏によって、浜寺の海岸で発見されたということです。実は日本固有種ではなく、北アメリカ大陸の南部が原産ということがわかっています。夏に白くて小さな花がさくということですので、楽しみです。

6年生が租税教室の授業を受けました。

6月10日(月)の2時間目と3時間目に6年生の1組と2組で租税教室の授業を実施しました。

税理士の西辻茂樹さんにお越しいただき、『税って何かな?』、『税金あるなし人生ゲーム』など児童にわかりやすく税について教えていただきました。

人権学習会を実施しました。

6月5日(水)、2限目に低学年、3限目に高学年対象に人権学習会を実施しました。

講師に、元養護教諭の 井上 鈴佳 先生にお越しいただき、「いろんな性別、家族のかたち」をテーマに講演していただきました。

低学年では、そらくんとすーちゃんの紙芝居を見せていただき、いろいろな性別について学ばせていただきました。

高学年では、LGBTについて教えていただき、人口の約1%ぐらいの方がLGBTであることから、周りにいないのではなく、伝えていない・気づいていないのだという内容のお話をお聞きしました。最後に、ALLY(LGBTの味方)になってほしいとお話しされました。

また、低学年・高学年ともに、「おかま、ホモ、レズ」という言葉は、人を傷つけることがあることや、その人の性別自認について聞いても、本人に確認しないで、他者に伝えてはいけないことなどを教えていただきました。

 

 

 

3・4年生が遠足に行ってきました。

6月3日(月)に3・4年生が神戸動物王国に遠足に行ってきました。

バードショーやドッグショーを見たり、いろいろな動物を近くに見ることができました。

子どもたちは、楽しく過ごしました。

交通安全こども自転車大阪大会に出場しました。

6月1日(土)に守口市民体育館で開催されました第56回交通安全こども自転車大阪府大会に本校の児童4名が選手として参加しました。事前に放課後に練習を繰り返し、大会に臨みました。惜しくも入賞は逃しましたが、全力で取り組んでくれました。

本校からの出場選手は、4年2組永山 暖さん、5年1組南 優成さん、5年2組辻本 航海さん、森本美月さんの4名です。

卒業生の方からベルマークをたくさんいただきました。

本校の卒業生である御和菓子司 壽屋の澤(旧姓 田坂)様からベルマーク(三井製糖(スプーン印))をたくさんいただきました。ありがとうございました。

6月27日(木)の10時より高小サロンにて、PTAの皆様にベルマークの整理をしていただきます。高小サロン当日までに各ご家庭で集めていただいておりますベルマークを児童に持たせていただきますようお願いいたします。

 

3年生に交通安全教室を実施しました。

5月20日(月)3時間目に高石警察の警察官と高石市土木管理課の方に来ていただき、3年生に交通安全教室を実施しました。

自転車に乗る前の点検の仕方や実施に運動場に作ったコースを一周して、自転車に乗る際の注意点を教えていただきました。